乙宝寺 仁王像修復事業について

ご寄進のお願い

 この度乙宝寺では、これまで山門に安置されていた二体の仁王像を全面的に修復することと致しました。二体の仁王像はいずれも鎌倉期に制作されたものと推定され、その力強いお姿はまさに山門にあってお寺を守護するに相応しい威容を誇りますが、近年は経年の損耗が激しく修復が急がれる状態でありました。
 乙宝寺は開創以来、開かれた信仰の場として、善男善女の多くのご信徒の皆様のお詣りをいただいてまいりました。そのためこの度の仁王像修復に際しましても広く出来るだけ多くの皆様のお力添えをいただき、一緒にこの浄業を円成したいと願っております。また、この修復事業に対するご寄進を通じて、一人でも多くの方々にお寺に関心を寄せて、仏様とのご縁を結んでいただきたく思います。
 ご信徒各位、ご参詣の皆様におかれましては、何卒趣旨をお汲み取りいただきご賛同の上、浄財をご寄進下さいますよう心よりお願い申し上げます。

合 掌

乙宝寺住職 小川義隆拝

ご寄進のお申し込みについて

乙宝寺仁王像修復事業 概要

◆総 工 費: 2,500万円
◆完成予定: 令和8年
◆寄 附 金: 1口 5,000円

お申し込み方法

1、趣意書をプリントアウトしてください。
寄進趣意書

2、必要事項を記入し、下記いずれかの方法で乙宝寺までお送りください。

3、送付方法:
 ・現金書留封筒で、寄付金と申込用紙を送る
 ・郵便振替口座へ寄付金を振込、申込用紙はFAXか郵送
 ・直接寄付金と申込用紙をお寺へ持参
 ※いずれの送金方法でも、念のためにお申し込み用紙は必ずお寺へお送りください。
 (申込用紙の代わりにメールで住所氏名を送っていただくのも可)

送付先・振込先・お問い合せ

〒959-2602 新潟県胎内市乙1112番地
TEL: 0254-46-2016
FAX: 0254-46-2204

ご送金・振込先:
郵便振替口座 00670-2-1751 乙宝寺


乙宝寺仁王像修復事業についてのお問い合せは
お問い合せページからお願いいたします。

寄進者芳名一覧

寄進志納金 御芳名 (敬称略 / R5年10月31日現在)
壱百萬円 大日養鯉場(株) 真野太  
四十七萬五千円 妙味 姜 京淑  
壱拾萬円 永井 アツ子
室本 良仁
常福院中 関悠倫
六萬円 (有)みうら塗装工業 三浦政実  
五萬円 宝積院 小川義晴
(有)豊工 豊田誠一
藤木 國裕
小針 敬之
サッセン 優枝
四萬円 南波 利明  
参萬円 桂屋旅館 渡辺智二
山口 之孝・和子
小島 光治
大川 聡
佐藤 秀也
荻野 正弘
石黒 智美
弐萬五千円 碓井 由紀子  
弐萬円 高坂 タミ
山岸 聡
山川 敬一朗
金子 博
細野 宏
伊谷 有真
小田 一義
寺ヨガの会
渡辺 弘子
金子 栄子
髙橋 義雄
貴船 和之
壱萬五千円 吉川 明
坂田 光子
渡邉 一弘
壱萬円 井上 良子
加藤 敏子
山崎 ヨシ子
菅 勇・フミ
加藤 清司
佐久間 正剛
井上 康一
亀田 セツ子
佐藤 隆義
長野 安夫・弘美
伊谷 天吾
三井 慶満
宮村 明
桑野 啓一郎・由美
須藤 トシ
河合 智矢
丸岡 武
真楽寺 三浦良廣
金井 美幸
阿部 正彦
渡辺 英雄
櫛谷 宗昭
佐藤 尚
河内 鉱悦
貝沼 忍
草野 和仁
藤木 俊三
岩野 尚
小森 淑朗・千秋
伊藤 文子
田村 イミ・文子・寿子・菜穂子
碇 雄二
南波 弥右衛門
若林 広行
川崎 時一郎・勝利
時田 隆次
入山 吉幸
安富 加奈子
田村 恵一
井上 佳代子
小川 剛司
佐久間 弘好
渡辺 昭二
渡辺 喜久夫
斎藤 美香子
坂井 昌子・允子
加藤 文彦
小林 左敏
前山寺 河合弘史
小杉 和也
大瀬 寿彦
中村 忠彦
山崎 順平
近 甲子夫・鈴子
草野 和仁
髙橋 明
吉田 敦子
(株)桃崎設備 菅昭弘
南波 治右衛門
髙橋 由美子
木村 真・由美
皆川 聡
板垣 十枝
瀬端 真夫
須藤 和寛
貝沼 勝榮
近藤 賢
南波 守
會津 忠次・優子
塚野 博史
西奈彌羽黒神社 江見尚行
渡辺 吉雄
樋口 克比古・ヒロ子
横山 三十二
佐藤 達夫
上田 啓輔
須貝 カネ
佐久間 了・麻梨子
髙橋 俊和
佐藤 和孝
田村 公子
石上 優
捧 裕子・玄弥
勝見 勝吉
青木 重善
河内 ミツイ
山田 和雄
小日山 太蔵
髙橋 洋一
井上 季代子
長谷川 昇
河内 孝好
三留 晃衛
荒木 修司
中川 克彦
肥田野 美鈴・美菜
鈴木 誠也
島倉 正・亜紀
中村 和年・かず子
㈱大井
原 美弥子
吉田 成江
伍仟円 仁科 佳代子
宮﨑 俊彦
羽田野 良文
橘 祐介
津野 正行
国際ピーアール㈱
長谷川 諭
植松 佳織
斎藤 裕
大渕 航
菅井 弘美・ハルミ
坂内 吉守
白玉 憲二
松田 衡平
酒井 健太
小森 徹也
布川建具店 布川清俊
中倉 亘
近 美枝子
相馬 正行
富樫 喜亮
橋本 政明
大森 雅夫
谷川 宗男
須貝 宏
堀 めぐみ
小川 廣志
今井 敬子
佐藤 清
渡邉 誉也
岩名 博文
齋藤 礼子
髙橋 秀衛
髙橋 純子
酒井 康成
丸山 隆徳
横山 武志
齋藤 健一
渋谷 由貴子
熊倉 敏子
竹野 一治
金 太工
村山 勝利
中川 美加子
鈴木 紀夫
伊藤 一美
石田 恵美子
鈴木 斗基
斎藤 英子
本多 ユリ子
竹野 ヤイ子
和田 ナミエ
長谷川 華子
坂上 弘子
斎藤 聡
飛鳥 志津子
髙橋 直己
山田 紗聖
清野 智子
佐藤 隆義
磯部 武
臼井 尚
貝沼 秋男
大塚 守二
緒形 剛
水田 重信
山崎 浩美
山田 昌男
北村 雅紀
金子 征一
北村 知丈
(有)高喜鉄工 北村智子
平野 龍司
一瀬 岩保
本澤 幸子
白井 タミ
樋浦 勝利
並川 真紀子
酒井 康子
内田 賢
高野 祐未
藤縄 治之
笹川 順司
工舎 大日向 安達健司
安達 哲治
山崎 玲子・桃花・隆一
堀江 栄喜
駒場 裕美
渡邉 裕太
栗田 智昭
藤木 洋子
藤木 光衣
中村 裕基
小泉 与助
近藤 ひとみ
柏櫓 チヨ子
立嶋 重美
鄭 絵利香
小林 伸子
木村 千晴
坂井 琢朗
太田 岳男
岩﨑 良雄
鈴木 啓修
水澤 ひとみ
阿部 芳子
今井 茂隆
渡邊 丈士
中田 行栄
涌井 かおり
田中 勘彌
玉石 哲
遠藤 雅之
南波 雅治
斎藤 健夫
(株)新潟第一アイビー化粧品
肥田野 チヨミ
近 克美
八藤後 久男
大倉 善弘
木村 忠一
小林 茂
平 龍男
中野 ヒサ
本間 秀哉
武長 英三
松田 ヨシ
佐藤 泰男・由美子
(有)長濱電気工事 長濱秀男
上田 拳士
近 幸枝
阿部 武治・まり子
佐久間 大輔
池田 万里子
星野 雅子
大森 三佐子
相馬 章子
遠藤 素子
小杉 秀一
菅原 茂
斎藤 徹
増田 湧斗
小田 美恵子
田中 陽子
近山 修
髙橋 トメ
藤島 和英
佐久間 幸一
小泉 アサ子
坂井 麻里子
木村 恵子
小池 一夫
富樫 幸寿
本多 徳雄
和田 義明
霜鳥 幸男
髙橋 舞
増田 芳隆
五十嵐 勉
蒲沢 義仁
髙橋 誠一
川崎 健
斎藤 不二子
渡辺 嘉久男
奈良橋 英子
坂上 啓二
金子 寛・孝子
中村 千夏
武石 篤
須貝 沙織
海津 隆
石井 雅巳・恵
國井 敏文
(株)大道建設 今井榮一
渡邉 一弘
鈴木 結佳
塚野 和美
小山 敏晴
村松 信輔
川井 伸司
梶山 瑛子
近藤 典子
髙橋 知子
北村 直之
二野 俊也
板垣 直一
佐藤 努
石田 眞弓
今井 功
大内 邦和
野口 幸子
酒井 安治
飛鳥 航
松本 幸久・理恵子
近 厚子
白井 夕子
東海林 則雄
鈴木 裕子
丸山 玲子
河内 和男
青木 文男
久保田 光佳
佐藤 哲夫
藤木 雅朗
伊藤 博文
佐藤 チヨ
㈱豊流通 小池豊
諏訪 栄作
山本 重幸
菅原 茂夫
時田 忠一
田中 久子
冨樫 勇
横山 晴美
五十嵐 栄二
伊藤 いみ
田村 崇幸
江端 真美
竹内 新一
中澤 美則
山田 丈子
中束 俊祐
森田 貴志
田中 トシ
伊藤 貞子

案内図

アクセス方法の詳細はこちら
〒959-2602
新潟県胎内市乙1112番地
仁王像修復事業
感染症対策

御朱印について

乙宝寺は、新潟県内の各種霊場の札所となっています。
 ・越後三十三観音霊場
  第二十六番札所
 ・越後薬師霊場
  第二十二番札所
 ・越後新四国八十八ヶ所霊場
  第三十八番札所
 ・越後弘法大師二十一か所霊場
  第八番札所
これら霊場の御朱印は大日堂内の受付にて承ります。

写真については、越後三十三観音霊場のご朱印となっております。
また、本尊さまのご朱印やそれぞれの霊場のご朱印は、写真のような冊子にも朱印できます。或いは冊子を忘れても、用紙に朱印してそれを後で冊子に貼って頂く方法もあります。

facebook

乙宝寺ブログ